雇用形態 | 正社員 |
---|---|
就業形態 | 派遣・請負ではない |
求人広告内容 | 〇福祉用具のレンタル・販売・お客様の身体状況や住環境にふさわしい福祉用具を選定、 提案を行い、福祉用具の搬入から使い方の説明、搬入後の 調整などを行います。また定期的にお客様のご自宅に訪問し ケアマネジャーと連携を取り、その時々の状況に適切な 福祉用具をご提案します。・居宅介護支援事業所等への定期営業や福祉用具(靴・紙おむつ など)の促進活動を実施していただきます。*未経験の方、無資格の方も歓迎します。*業務に使用する社用車あり。マイカー使用なし。※応募前の職場見学可能です(ハローワークで相談後)変更範囲 |
勤務地 | 新潟県長岡市喜多町1107−1ニチイケアセンター長岡 |
賃金 | 173,420円〜173,420円 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 | 9時00分〜18時00分 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | |
休日 | その他 |
週休二日 | その他 |
年間休日数 | 105日 |
育児休業取得実績 | あり |
年齢 | 制限あり |
学歴 | 不問 |
必要な免許・資格 | |
必要な経験等 | 不問 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
定年や再雇用 | あり |
入居可能住宅 | なし |
マイカー通勤 | 可 |
特記事項 | ※資格手当の内訳(資格手当は重複しません) ・ホームヘルパー1級、 介護基礎研修、 介護福祉士実務者研修修了:10,000円 ・介護福祉士:15,000円 ・ケアマネジャー:30,000円 ・勤続年数加算手当:在籍5年から3,000円 ・子ども手当:10〜18歳の子を持つスタッフ子1名につき※無資格の方は入社後、福祉用具専門相談員講習を受講して頂き ます。(自己負担あり:35,000円程度)※駐車場:自己負担あり※賞与について:本給65,000円に対しての支給※制服あり※定年後の再雇用制度については65歳 |
その他の条件で検索する